自然畑

お知らせ

6/8上映会開催!

2025-04-19



くくる糸満を会場に、農業・福祉・食育をつなぐイベントを開催!

イベントを通じて参加者一人一人が健康や環境、平和と向き合うきっかけを作りたいと思います。

上映会の後に、対談やお話しも予定しております。

ぜひふるってご参加ください。

❶ドキュメンタリー映画『 カンタ!ティモール  』
舞台は南海に浮かぶ神々の島、ティモール。
ひとつの歌から始まった運命の旅が、音楽あふれるドキュメンタリー映画となった。
日本が深くかかわりながら、ほとんど報道されなかった東ティモールの戦い。
この島を襲った悲劇と、それを生き抜いた奇跡の人びと。その姿が世界に希望の光を投げかける。

❷ドキュメンタリー映画『 種まいて水やって 自然栽培パーティ!  』
“自然をまんなかに置いたら何だかうまくいっちゃった”
障害のある人に仕事できる場を作るために、休耕地を借り、農薬や肥料を使わずに自然栽培で作物を作るが、この取り組みで予想もしなかった数々の変化が起こっていく…全国の田畑で小さくて大きな革命がはじまる。

◆開催日時:2025年6月8日(日)

≪スケジュール≫

❶午前の部 『 カンタ!ティモール  
 ・10:30‐12:20 上映会( 開場10:00 )
 ・12:20-12:40 対談( 秋山麻理恵 × 花井千春 )

❷午後の部 『 種まいて水やって 自然栽培パーティ!  
 ・13:30‐15:00 上映会 ( 開場13:00 )
 ・15:00‐15:20 お話会 ( 磯部竜太 

◆開催場所:シャボン玉石けん くくる糸満 多目的室
(〒901-0364沖縄県糸満市潮崎町1丁目1番2 (糸満市役所となり) 糸満市観光文化交流拠点施設

◆参加費:1,500円/大人 1,000円/高大学生 各上映
 ※ 中学生未満無料
 ※「カンタ!ティモール」上映は12歳以上の方におすすめしております。戦争の描写が含まれますので、親御さんのご判断にお任せします。  
 ※ 上映会後の対談・お話しは自由参加となります。

【申し込み】
https://forms.gle/qJu8WC1GhQwDaqz46

【プロフィール】
・秋山麻理恵
大西つねきさんパートナー。カンタティモール全国同時上映会を発案し、2月15日に海外1会場を含む全国66か所の会場で開催。全国の仲間を巻き込んで、大きな愛でつなぎ、各会場の主催者や参加者の「魂の解放」を後押しする。

・花井千春
グランド・マザー沖縄事務局メンバー。自然畑マルシェ主催。
子育てや健康の情報発信を行っている。子どもの生きる力につながる絵本「おねつおばけ」著者。
2月のカンタティモール上映会の配信をサポートする中で、感銘を受け今回の上映会にいたる。

・磯部竜太
一般社団法人 農福連携自然栽培パーティ全国協議会 理事長。
自然栽培による農福連携を行い、現在法人全体で休耕地7haを再生し実施している。自然栽培を通して農家や企業等とも連携し、活動中。

◆主  催:一般社団法人グランド・マザー
◆共  催:自然畑マルシェ
◆協  賛:シャボン玉石けん株式会社、自然栽培パーティ

【お問い合わせ】
shizenbatake@gmail.com